基本ジャンルごちゃまぜ。その日の気分でその時思ったことを書いています。
オリジナル~
人外×少女という設定の恋愛は切なくて、でもとても温かくて人と人で分かり合える普通の恋がとても甘くてそれが愛に変わっていくとこれまた深さを増していくのでたまりませんね。
互いに互いを守りたいという気持ちが良いですよね。精神的な物と肉体的な物の違い。
コメント有難うございます!
返信不要の温かい言葉に感謝です。
頂いたコメントを見てハッとなったので次から独り言。
玉緒は好きです、変わっていません。GS3の中で一番好きです。
ですが私という奴は「好きなものを好きな時に好きなだけ好きな様に描く」というのを基本にしているのでその時その時でキャラに向ける愛という波が激しいです。
玉緒フィーバーはいつかまた燃えたぎった時ではない限りそんなに描く事はないと思います。
だからと言って全然描かないというわけではなく、気が向いた時や何となくGS3漫画を描いた時にポンと入れてみたり~等で描いていくと思います。
他キャラ、他ジャンルに対しても大体そうなのであしからず。
ただ、好き過ぎて自分の中だけで悶々妄想して描き起こさない事も度々あるのでその時の状態によります。
あ、気付いたらニーナの誕生日だった
お誕生日おめでとうニーナ
PR
↑クリックで原寸大になります。
良い夫婦の日の漫画というかそんなつもりで描いたけどもう22日じゃない。
でも1123で良い夫妻(いいふさい)だとかで、まぁ…良いか、うんという結果になりました。
別に日にちなんて気にしないんだけどね!
良い兄さんしか思い浮かんでなかっただけに「なるほど!」と納得。
最初の1コマ目は多分家庭科の実習とかじゃないかな?
若ちゃんが小鳥の密偵からみなこちゃんの情報を聞き出して
ハリーや志波君そこら辺の人達に流して、
志波君が真咲に話して
格さんが赤城に話して
小森くんには若王子が話して
真嶋には誰も言わなかった(繋がりがなかった)から真嶋だけ知らない。
うちのデイジーは料理が死ぬほど不味いんですがお菓子作りだけは最高に上手いという設定です。
ついでに
ねんじは高級料理が作れますが家庭的な料理が作れず
けいじは家庭的な料理が淡々と作れる子です。お菓子も簡単なものなら作れます。
良い感じでバランスの取れたヒロイントリオだと思います。
ハロウィンモノを描こうとしてねんじに魔女っ子させたらなぜだろう…
東方ネタに走ってしまいまいまいまいまいました。
悪巧み企んでそうなヒロイントリオになってしまいました。
きっと皆からお菓子(以外のモノも可)を奪おうとしているのだと思います。
おっそろしい!
ねんじは腕を巧みに操りお菓子を瞬時に奪って
みなこはほんわかペースで相手のテンポを狂わせ恋心を奪い
けいじは巧みな話術と鋭い眼光で男共の初キスを奪えば良いと思います。
ねんじは上手くいけばはばたき高校さえ手にする事も出来る訳ですよね。
町を支配出来そうな財力持った男性陣が攻略対象にいるってどういう事なの?
ついでに、瑛がすわこで、真嶋がかなこです。
差分(髪の色変えたらそのコスプレ元のキャラに見えるかもしれないと思ったから髪の色変えただけのもの)
まんま霊夢になってしまった!
やっぱり一人だけ付け毛したのがいけなかったのかもしれない。
まじめにハロウィン絵を描きたいのにどうしてまじめに描けないんだろうと毎回頭悩ませています。
それに女の子だけじゃなくもっと男性陣描いた方が良いとは思ってるんですけど
拍手コメント有難うございます!
これからもがんばります!